ぶどぱん ギシギシ
久留米市、九州自動車道久留米IC近くに、ぶどぱん、という
ぶどうぱんの美味しい店をご存じですか?
普通のぶどうぱんに比し、ぶどうの1.5倍量が『マシマシ』、
2.0倍量が『ギシギシ』というネーミングも楽しいお店です。
『ギシギシ』を画きました。ぶどうの量に圧倒されますよ。


久留米市、九州自動車道久留米IC近くに、ぶどぱん、という
ぶどうぱんの美味しい店をご存じですか?
普通のぶどうぱんに比し、ぶどうの1.5倍量が『マシマシ』、
2.0倍量が『ギシギシ』というネーミングも楽しいお店です。
『ギシギシ』を画きました。ぶどうの量に圧倒されますよ。

2024/12/10、元気な産声の赤ちゃんは、当院での10000人目の赤ちゃんです。
1986年4月1日に開業して以来、38年余、ひとりひとりのご出産を、心を込めて、担当して参りました。
感無量です。


当院では、妊娠中の方々に向けて、分娩を終えられた「先輩ママ」からメッセージを書いていただいております。
妊婦さん限定でのLINE公式アカウントで、そのメッセージを配信しております。
今後、当サイトでも配信していく予定です。

これまでに書いていただいた分についても、今後アーカイブを作成し読んでいただけるようにしようと思います。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
| 午後 | ● | ● | ー | ー | ● | ー | ー |
妊娠出産に関する急患に関しましてはこの限りではありません。

鳥栖インターより車で3分…鳥栖 久留米 小郡 国道3号線方面の出口
西鉄大牟田線小郡駅から約1km
詳しい地図はGoolgeマップをご覧ください。