このページの先頭です
思春期教育

なにかお役に立てないか?久留米市

先日、中学生の善行表彰2例を紹介しましたが、また久留米市で

中学生ふたりで協力して、徘徊している老女のお役に立てた、

記事を拝見しました。勇気ある行動に敬意を表するとともに、

このような行動が、ごく当たり前のことと受け止めれる社会になってほしいですね。

思春期教育

アスリート女性に関して

12月16日、東京大学産婦人科能瀬さやか先生の講演を拝聴しました。

アスリート女性にとって、生理(月経)への積極的な対応が行える時代になり、

2020年の東京オリンピックの選手のデータを示されました。

これを拝見しますと、アスリートを問わず女性にとって、自分の生理への

対応が必要であり、今後、私も中高生への指導のなかで、より詳しく説明を

加えていきたい、と感じました。

 

 

思春期教育

何かお役に立てないかな?

私は、地域の中学生や高校生に、おとなになるための準備講座として、思春期講座で

講話に招聘されることがあります。

その中のひとつに、機会があれば何かお役に立てないかな?と自問すること、もたいせつであることをお話します。

例えば、聴覚障害のある方に道を尋ねられたときには、自分だけでお助けできます。

しかし、自分だけで解決しようとせずに、周りの方々と協力してお役にたつこともあるかもしれません。

折しも、2022/12/3の新聞に、同様の記事が掲載されていました。中学生のお手柄!という記事です。

お手柄の学生さんの笑顔がすてきですよね。

 

 

松隈産婦人科クリニック

電話番号:0942-73-3511
〒838-0141
福岡県小郡市小郡1504-8
  • 午前9:00〜12:30
    (受付12:00まで)
  • 午後15:30〜17:30
    (受付17:00まで)
午前と午後の診療時間及び診療日
午前
午後
  • 休診日
    木曜、日曜、祝日、水曜午後、土曜午後
  • 水曜・土曜の午後
    母乳指導、母親教室(ソフロタイム)、学会出席など

妊娠出産に関する急患に関しましてはこの限りではありません。

地図:松隈産婦人科クリニックの場所

鳥栖インターより車で3分…鳥栖 久留米 小郡 国道3号線方面の出口
西鉄大牟田線小郡駅から約1km
詳しい地図はGoolgeマップをご覧ください。