このページの先頭です
理事長コラム

年の瀬2017

2017年もいよいよ年の瀬。

元気なスタッフの協力のもと、たくさんの赤ちゃん誕生を迎える

ことができました。聖マリア病院の新生児科のスタッフとは、

Facetimeでの相談も受けていただき、迅速な対応ができました。

息子(松隈 健)が久留米大学産婦人科にいますので、

LINEで症例について相談できることも、心強いことです。

地域の子供たちへの性教育も年々バージョンアップを心掛けて

いますが、6月には、大分市セントルカ産婦人科の宇都宮院長の

ご招聘をいただき大分性教育セミナーで講演いたしました。

私の講話が、少しでもお役にたてれば、幸甚の極みです。

活車海老を画きました、透き通るような輝きに驚きながら・・・。

 

理事長コラム

クリスマス・ディナー

メリークリスマス。

入院してクリスマスをお迎えの方のために、厨房スタッフが

クリスマスディナーを、24日夕食に創作してくれました。

画面には入っていませんが、ワイングラスにノンアルコールワインも

添えています。

皆さん、楽しく召し上がっていただいているそうです。

理事長コラム

国立近代美術館

先日、避妊教育ネットワーク会議参加のために上京し、

国立近代美術館で、東山魁夷展覧会を観賞できました。

驚くことに、作品の撮影可でした。福岡では、撮影不可がほとんどでしょう。

帰途、根津美術館の日本庭園も楽しみました。

松隈産婦人科クリニック

電話番号:0942-73-3511
〒838-0141
福岡県小郡市小郡1504-8
  • 午前9:00〜12:30
    (受付12:00まで)
  • 午後15:30〜17:30
    (受付17:00まで)
午前と午後の診療時間及び診療日
午前
午後
  • 休診日
    木曜、日曜、祝日、水曜午後、土曜午後
  • 水曜・土曜の午後
    母乳指導、母親教室(ソフロタイム)、学会出席など

妊娠出産に関する急患に関しましてはこの限りではありません。

地図:松隈産婦人科クリニックの場所

鳥栖インターより車で3分…鳥栖 久留米 小郡 国道3号線方面の出口
西鉄大牟田線小郡駅から約1km
詳しい地図はGoolgeマップをご覧ください。