ふきのとう
立春をすぎ、少しずつ朝が明るくなってきました。
庭の隅に、ふきのとうが、からだを寄せ合うように
咲き始めました。春はもうすぐそこに。


立春をすぎ、少しずつ朝が明るくなってきました。
庭の隅に、ふきのとうが、からだを寄せ合うように
咲き始めました。春はもうすぐそこに。

先日、知人より福寿草の芽がはえたばかりの
ミニ盆栽をいただきました。
温かい日差しの下で、芽吹いて、かわいい花を咲かせ
ました。春が近いことを知らせてくれました。

節分の豆まき、こどものころには、楽しいイベントだった
想い出があります。大きな声で、暗い庭にむかって、
できるかぎりの大声で、『鬼は・・・そと!』を叫び
ました。畳の上に転がった豆を拾って口に入れたことを
まるで昨日のことのようです。

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
| 午後 | ● | ● | ー | ー | ● | ー | ー |
妊娠出産に関する急患に関しましてはこの限りではありません。

鳥栖インターより車で3分…鳥栖 久留米 小郡 国道3号線方面の出口
西鉄大牟田線小郡駅から約1km
詳しい地図はGoolgeマップをご覧ください。