このページの先頭です

お知らせとコラム

分娩に関しての当院の考え方 2

(分娩に関しての当院の考え方1より、つづき)

会陰切開:原則としていたしませんが、状況により判断します。

吸引分娩:赤ちゃんは狭い産道をゆっくり身体と頭をひねりながら進んで   きます。さい帯(へその緒)が絡んだり自分のうでを首に巻いたりして、廻旋がうまくいかないときは赤ちゃんの廻旋を介助する意味で、吸引分娩に至ることがあります。

緊急帝王切開:できるだけ当院で対応しますが、他院への救急転送もあります。(手術を選択した場合には、別途ご説明いたします。)

久留米大学病院・聖マリア病院の産婦人科スタッフと緊密な連携をとりながら、ベストの対応をいたします。

出産に対してのなにか特別なご希望があるい方は、ご遠慮なくお申し出ください。当院で可能な限り対応いたしますが、不可能な場合には、きちんとご説明いたします。

 

国立近代美術館

先日、避妊教育ネットワーク会議参加のために上京し、

国立近代美術館で、東山魁夷展覧会を観賞できました。

驚くことに、作品の撮影可でした。福岡では、撮影不可がほとんどでしょう。

帰途、根津美術館の日本庭園も楽しみました。

別府天使園よりいただきました

2017年6月24日、児童養護施設別府天使園にて、子供たちへ生きる力を

備えて思春期をたいせつに過ごそう、と講演をおこないました。約70名

の子供たちも真剣に聴いてくれました。スタッフの方々の、『育ての母』

としての奮闘のご様子もうかがいました。

昨日、思いもかけず、天使園から、栗とかぼすがたくさん届きました。

当時の子供たちのこと、スタッフの方々のことを、想い出しています。

ありがとう。

 


Warning: Undefined variable $additional_loop in /usr/home/mw2p3dyhyu/www/htdocs/wp-content/themes/matsukuma_theme/archive.php on line 46

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /usr/home/mw2p3dyhyu/www/htdocs/wp-content/themes/matsukuma_theme/archive.php on line 46

松隈産婦人科クリニック

電話番号:0942-73-3511
〒838-0141
福岡県小郡市小郡1504-8
  • 午前9:00〜12:30
    (受付12:00まで)
  • 午後15:30〜17:30
    (受付17:00まで)
午前と午後の診療時間及び診療日
午前
午後
  • 休診日
    木曜、日曜、祝日、水曜午後、土曜午後
  • 水曜・土曜の午後
    母乳指導、母親教室(ソフロタイム)、学会出席など

妊娠出産に関する急患に関しましてはこの限りではありません。

地図:松隈産婦人科クリニックの場所

鳥栖インターより車で3分…鳥栖 久留米 小郡 国道3号線方面の出口
西鉄大牟田線小郡駅から約1km
詳しい地図はGoolgeマップをご覧ください。