大分性教育セミナー
テーマは、『大切にしよう 僕と私の生と性』
山口県宇部市の針間産婦人科院長金子法子先生が小学生向けに、
私は中学生・高校生・保護者向けの内容でした。
講演後の意見交換の時間も、活発な意見や感想が出て、盛会でした。
これからも、お役に立てるようにがんばります。
テーマは、『大切にしよう 僕と私の生と性』
山口県宇部市の針間産婦人科院長金子法子先生が小学生向けに、
私は中学生・高校生・保護者向けの内容でした。
講演後の意見交換の時間も、活発な意見や感想が出て、盛会でした。
これからも、お役に立てるようにがんばります。
2017/6/25大分性教育セミナーが、ホルトホール大分で開催されました。
主催のセント・ルカ産婦人科の宇都宮隆史院長先生よりご招聘をいただき、
私が小郡三井地域でおこなっている、こどもたちへの性教育をご披露しました。
小学生・中学生・保護者・報道など約200名のご参加でした。
(前日には、別府平和園という児童養護施設でも、講演ができました)
マリーローランサン展を見たくて、長崎県立美術館へ行きました。
5/28日曜日にかかわらず、見学者は閑散としていて、ゆっくり鑑賞できました。彼女の人生の歩みとともに、画のなかの色彩の変化や、モデルの目つきが険しい眦から柔和な瞳へのうつりかわりをみて、作家のおかれた環境やこころ模様が作品に反映されることを、あらためて感じました。
代表作品のなかで、この1枚だけは写真撮影が許されるという粋な掲示があり、早速スマホで撮影しました。
このような計らいは、滅多にないこと。6月18日までの会期です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
午後 | ● | ● | ー | ー | ● | ー | ー |
妊娠出産に関する急患に関しましてはこの限りではありません。
鳥栖インターより車で3分…鳥栖 久留米 小郡 国道3号線方面の出口
西鉄大牟田線小郡駅から約1km
詳しい地図はGoolgeマップをご覧ください。