秋の味覚 栗ごはん
先日友人から、沢山の栗をいただき、家内が、早速、
栗ごはんを炊いてくれました。
秋の香り満喫の食卓でした。


先日友人から、沢山の栗をいただき、家内が、早速、
栗ごはんを炊いてくれました。
秋の香り満喫の食卓でした。

当院は、1961年4月に開設いたしました。第一号の赤ちゃん誕生を迎えたのが、5月末、元気いっぱいの啼き声を、スタッフと共によろこびました。以来32年余、8300余名すべての赤ちゃんのファイルを保存しています。このたび、この保存ファイルが新しい装丁に仕上がりました。
当然ですが、このなかに映っている赤ちゃんで、当院で出産された方が、もうすぐ100名を数えます。2018/10/1 現在
・・・・・これからもたいせつに保存してまいります。


めっきり秋らしくなってきました。
朝の散歩の道すがら、お百姓さんから、掘りたてのさつまいも
をいただきました。帰宅して泥土を落としますと、鮮やかな
赤紫色の顔、さらにピンク色の長ーい髭もそろっていました。
割面もまた新鮮そのもの。茹でて美味しくいただきました。

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
| 午後 | ● | ● | ー | ー | ● | ー | ー |
妊娠出産に関する急患に関しましてはこの限りではありません。

鳥栖インターより車で3分…鳥栖 久留米 小郡 国道3号線方面の出口
西鉄大牟田線小郡駅から約1km
詳しい地図はGoolgeマップをご覧ください。