額アジサイ
コロナの新規感染者数が、6月7日は27名(福岡県)、少しずつ減少しています。
できるだけ早期の終息を願わざるを得ません。
庭に咲きました額アジサイ、次から次へと、きわめて小さな額の芽が育っています。
これから大きく開いてくれることでしょう。


コロナの新規感染者数が、6月7日は27名(福岡県)、少しずつ減少しています。
できるだけ早期の終息を願わざるを得ません。
庭に咲きました額アジサイ、次から次へと、きわめて小さな額の芽が育っています。
これから大きく開いてくれることでしょう。

先日、郷里の唐津へお墓参りに行きました。
帰途、『おさかな村』に立ち寄り、夕餉の準備。
採れたての、さざえ、を求めました。
酒肴になる前の姿を、画いてみました。

久留米市瀬の下町に、和菓子の店とらや、があるのをご存じですか?
駐車場も広く、すてきなお店です。女将さんも若奥様も、気持ちのいい応対でした。
先日、友人よりいただいた『苺大福』の美味しかったこと!
絶妙の甘さのつぶ餡に抱かれたあまおう苺の甘酸っぱい美味しさに、感動。
その感動の想い出に、画きました。
とらやさんでの商品名、いちご一会、というネーミングもかわいいです。

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
| 午後 | ● | ● | ー | ー | ● | ー | ー |
妊娠出産に関する急患に関しましてはこの限りではありません。

鳥栖インターより車で3分…鳥栖 久留米 小郡 国道3号線方面の出口
西鉄大牟田線小郡駅から約1km
詳しい地図はGoolgeマップをご覧ください。