思春期教育の基本は、もちろん幼児のころから体を大事にすること、ではありますが
やはり、男子の精通・女子の初潮を、家族皆で歓迎してあげることが、スタート
であろうと考えます。
初潮を迎える準備として、『ガールズブック』という小冊子を、春日市在住の
猿渡香恵さんが発行されたのが2011年でした。そのニュースを知り、早速注文、
以降は50冊くらいを不定期に購入し、小学校での教育や当院の外来などで、
活用してきました。このたび、猿渡さんより、私がたくさんの冊子を預かる
ことになり、小郡市の藤吉宏教育部長を通じ、秋永教育長より小郡市及び大刀洗町
の小学校に480冊を寄贈することができました。
昭和62年(1989年)12月15日、大原小4年生の保護者と教師の研修会で、
初めて思春期教育に携わり、以来、先日、講演が300回目になりました。
小郡市で松隈産婦人科クリニックを開設し、診療の傍ら、地域のこどもたちへ
そして保護者の皆様へ、私の経験から得た知見や他のエキスパートの先生方
からの情報をふまえ、地域の現状に即した内容で、講演を重ねて参りました。
この間、講演が終了する毎に、いただいた感想やご意見を次回の資料に
反映させることで、一度として同じ内容で次回の講演をすることはありませんでした。
学校現場では語れない内容や言葉でも、学外者であり性教育認定講師の資格を有する立場
からの発言は、少なからずこどもたちの前途にお役に立てているであろう、
との自負のもとに、これまで歩んできました。
これからも、改訂を加えながら、微力ながら、
専門医としての立場からの講演をつづけていきたい、と思います。
このようなうれしいお手紙を、スタッフ皆で共有し、2023年も、ブラボーな産科医療を目指していきたいです。
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/usr/home/mw2p3dyhyu/www/htdocs/wp-content/themes/matsukuma_theme/archive.php on line
46
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/usr/home/mw2p3dyhyu/www/htdocs/wp-content/themes/matsukuma_theme/archive.php on line
46